studiokatzの日常。

kagerou:studiokatz. 映像/写真/撮影/編集/制作者の個人的なブログ

映像日記 雑記

京都・嵯峨野 祇王寺を訪ねる

投稿日:2017-05-27 更新日:

梅雨は苦手だ、ジメジメも蒸し暑さも、憂鬱な雨も曇天も。
(最近は新海誠監督作品『言の葉の庭』を観てそうでもなくなったけど…)

京都は梅雨、そして夏、そこらへんが最高にヤバイ。
なぜ都が千年も続いたのか不思議でしかたない。
十二単衣でこの季節をどう過ごしたのか
貴族どもを小一時間問い詰めたい。

そんなことを思いつつ、去年の6月、
憂鬱ながらもカメラ(sony a6000)片手に嵐山、嵯峨野を散策、
ふらっと立ち寄ってみた祇王寺がとても良くて映像日記にしました。

梅雨と苔庭の相性が最高です。

苔フェチにはたまらないお庭。

ちなみにここ、三脚撮影禁止です。
手ブレはご容赦願いたいッ(涙)

-映像日記, 雑記
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

京都 嵐山 時雨殿 百人一首 ちはやふる

京都嵐山で「ちはやふる」!?〜小倉百人一首ミュージアム「時雨殿」〜

桜の季節も終わり、雨と緑の京都嵐山。 京都嵐山に住んではや7年目、 まだまだ知らない観光名所が多く、実に奥が深い土地であります。 そもそも、近場ゆえになかなかあえて「観光」という気にもならないのですが …

arashiyama

【京都・嵐山】新緑の嵐山 Kyoto Arashiyama Fresh Green

2019年ゴールデンウィークの京都・嵐山です。 新緑の時期、緑と水面とツツジの花に癒されます。確か、この時は今まで使っていたカメラレンズが壊れて、新しくsony Eマウントの18-105 F4 Gレン …

海宝 ハイバオ sutudiokatz 影楼

アシザワ、上海にて。

大学に入った年、 2009年の12月 「10代のうちに1人だけで海外に行きたい」と思っていた私は 単身、中国・上海へ渡航しました。 ちなみに私、英語、中国語、一切話せません。 中国語に関しては読めもし …

kyoto_arashiyama_hanabi

京都嵐山花火2020年8月

2020年夏の思い出です。 2020年8月22日、23日と29日30日の計4日にわたって開催された疫病退散祈念  嵐山花火(『密』を避けるためあえて“大会”ではないとのことでした) 打ち上げ …

takayama-showakan

【岐阜観光】高山昭和館 Takayama-showakan Gifu

2018年の岐阜観光時の動画を今更ながらご紹介です。。。 岐阜県高山市にある「高山昭和館」 館内に入るとそこには昭和30年台にタイムスリップしたかのような レトロな街並みが。軒を連ねる居酒屋食堂。ブリ …