studiokatzの日常。

kagerou:studiokatz. 映像/写真/撮影/編集/制作者の個人的なブログ

雑記

おすすめ映画【64-ロクヨン- 前編/後編】日本映画はまだまだいける!?

投稿日:2017-01-26 更新日:

64-ロクヨン- 前編/後編

監督  瀬々敬久
主演 佐藤浩市
音楽  村松崇継
主題歌 小田和正

予告編を観たときから
絶対観たい邦画No.1だった作品。

前編を公開初日に鑑賞して、
久々に面白い日本映画に出会えたと感動した。

最近の邦画には珍しいほど丁寧に撮影されたカット。
語弊を恐れずに書くなら「安っぽくない画作り」が
好印象だったし。
登場人物の感情表現も引き込まれるものがありました。

豪華絢爛、実力派揃いの出演者、
役者の演技に泣かされた作品です。

前編の物語の展開速度、盛り上げ方などホントに鳥肌モノ。
村松崇継さんの音楽がいい感じに入ってくるんですよ!

ただ、前編鑑賞後、後編公開までの期間が空いてしまったこともあり、
後編の展開は前編から失速した感じはありました。。。

エンドロールの主題歌も前編、後編ともに同じだったことも少し残念でした。

(前編は村松崇継さんの劇音楽のみにして、
後編に小田和正さんの「風は止んだ」を持ってきてほしかった…。)

セル版はどうなってるのでしょうか…??

けど、
「邦画はまだ頑張れる」そんな想いを感じさせてくれる良作です。

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

アシザワ ヒロトシ 影桜 studiokatz kagerou

2016年 鑑賞映画まとめ

2016年 鑑賞映画 視聴映画数 全9作品 劇場公開作品 7本 「レヴェナント: 蘇えりし者」 「64 -ロクヨン- 前編 後編」 「デスノート Light up the NEW world」 「シン …

アシザワ ヒロトシ 影桜 studiokatz kagerou

おすすめ映画【レヴェナント: 蘇えりし者】壮大で、深淵な 映像美と物語に圧巻。

レヴェナント: 蘇えりし者 監督 アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ 主演  レオナルド・ディカプリオ 音楽 坂本龍一 圧倒的自然美、圧倒的生命力、 そして壮絶な復讐劇。 冒頭の長回しのシーンから …

アシザワ ヒロトシ 影桜 studiokatz kagerou

アシザワ、ブログ始めました。

ようやく重い腰を上げブログ開設の運びとなりました。 このブログでは主に映像関連の話題や 私ことアシザワの至極個人的なボヤきなどなど 徒然つらつらと、書き綴っていこうと思いますので どうぞ宜しくお願い致 …

京都 嵐山

京都・嵐山散策

京都・嵐山散策です。 ときどきふらっとひとり、彷徨います。 そうです。私、 変なカメラおじさんです。 (社会通念上の倫理はわきまえているつもりです…) というわけで、京都は嵐山、 渡月橋から竹林、保津 …

海宝 ハイバオ sutudiokatz 影楼

アシザワ、上海にて。

大学に入った年、 2009年の12月 「10代のうちに1人だけで海外に行きたい」と思っていた私は 単身、中国・上海へ渡航しました。 ちなみに私、英語、中国語、一切話せません。 中国語に関しては読めもし …